Lunar Water

検証!引き寄せの法則で本当に幸せになれるのか since 2016/3/30夜

モーニングページで先読みして不安になる自分に気づいた

こんにちは、水月(みつき)です。引き寄せの法則実現実験生活9日目。今日は「モーニングページ」で失敗したお話です。
 
3月27日から「モーニングページ」を書いています。私にしては3日で終わっていないってことが、すでにすごいことなんですが(笑)やっている間に、失敗というか、これじゃあ意味がない!と思ったことがあります。そこで慌てて書き方を変えました。

 モーニングページが朝いちばんを推奨している理由とは

とにかく「ねばならない」にとらわれてやらなくなっちゃう私。(詳細は過去記事)

aqualuna.hatenablog.com

 なので、朝いちばんにやらない日もあるし、ほとんどが手書きではないし、とにかく続く方法ならばそれでいいと思ってやりはじめたら、続くようになったので、とてもハッピーなんです。

 
でも、ある日、朝いちばんは頭が働かないから、GTDをやってからやろうとスケジュールを組みました。GTDっていうのはGettingThingsDoneの略で、つまりTodoのこと。これも3日坊主で終わりがちなことの一つなのですが(笑)毎朝、毎晩、自分がやりたいこと、やるべきことをTodoリストにあげて、それを今日のいつやろうか、実際にできるのかをオーガナイズするって作業をしています。これもまた別のお話し。
 
で、10分くらいその時間にあててから、モーニングページをやったのですが……。次やることが気になっちゃって気になっちゃって、モーニングページの内容が、今日○○やるんだけど、これはどうやってやろうか、大丈夫だろうか、どうすればうまくいくだろうか、などなどなどなど。ほぼほぼ全部そんな内容になって、不安が拡大。もう先読みして不安になってばかりのモーニングページになってしまったんです。
 
もしかしたら、ずっと抱えている不安なわけですから、それを吐き出すのも必要なことなのかもしれませんが、心理学でも自己啓発でも引き寄せの法則でも、すべての基本は「今ここ」。過去を考えても、ああしとけばよかったって後悔してくよくよするし、先のことも先を考えてああだこうだと不安になるし、でも実は「今」の私は幸せだったり、ニュートラルだったり、この後悔や不安は「今」のものじゃあない。
 
この理屈はわかっているんですけど、人間、先を考えて不安になるのも当たり前。ついね、つい考えちゃいます。その日のノートを書きながら、思わず、「うわ~、先のこと考えて不安にしかなってないや、私」と呆れ果ててしまったわけです。
 
そのおかげで、引き寄せの法則の「いい気分でいる」とか「今ここ」とかがすーっと腑に落ちたので、私には必要なプロセスの失敗だったんだと思います。
 
つまりモーニングページが朝いちばんが良い理由とは……
  • 夜だとその日1日の日記になってしまう可能性がある
  • 何かをやったあとだと、その後の不安ややったことへの反省になる可能性がある
ってことなんだと実感しました。
 

この失敗でGTDの必要性を認識&やりたいことも増えた!!

この経験のおかげで、GTDに関しても、前日の夜、疲れていても多少時間をとり、明日のスケジュールについて考えるようになりました(笑)朝一でモーニングページ30分をとにかくやりたいので、それをやっても仕事に間に合うようなスケジュールを組んだり、本を読みたいけど、早く寝ようとか考えたりしています。
 
昨日とかは付き合い飲み会があって、帰宅が終電。そこからお風呂入って……明日のスケジュールをってやっぱりしんどい。でもやることによって、次の日ちゃんと何時に起きようって思えるので、それはいいかも。でも寝不足になっちゃう。。。
 
さらに!モーニングページでやりたいこととか、ワクワクすることを自分に問いかけようとしているんですが、そこでいろんなことを思いつくようになったんです(笑)
 
ちなみに今日(下書きをしている今日は4月1日)のモーニングページで増えたtodoは「サラとソロモン」の英語版を読む。それがそのあとのGTDの時間でしっかり入り、この日から読んでいます。「サラとソロモン」っていうのは、私が引き寄せの法則を実践しようと思ったそもそもの本、「人生は思い通り! マンガでわかる「引き寄せ」の法則」で、この著者の奥平さんが、いいこと探しをすればいいんだって思ったきっかけになった本なんだそうです。日本語版を読むつもりが、kindle版がなかったので、英語版を読んでいるんですけど、いろいろな発見があって面白いです。